教会について

豊栄キリスト教会について

 戦後すぐのことです。傷ついた人々の魂を救うために、宣教師たちがこの豊栄にもやってきました。
至る所にまだ戦争の傷あとが残る中、彼らは子どもたちを集め、聖書を教えました。
雨の日も、雪の日も、イエス・キリストは救い主であると伝えていきました。
 1972年、彼らを通してキリストを信じた人々が、ここ嘉山に教会を建てました。
それ以来、私たち「豊栄キリスト教会」は、地域に根ざし、地域に仕える教会として歩み続けています。
どなたでもこころから歓迎いたします。どうぞ安心しておたずねください。



豊栄キリスト教会の歴史


初代牧師 若月 誠(1972-2000)
第二代  近 伸之(2002-)

1952(昭和27)年
 新潟二葉町教会(現・新潟福音教会)の青年信徒で、葛塚町(現・新潟市北区)に在住していた若月誠が近隣の子供たちを対象に自宅を開放し、日曜学校を始める。

1953(昭和28)年
 新潟二葉町教会の宣教師・信徒の協力のもと、葛塚町内にて2回の天幕伝道集会を開催する。数名の決心者が与えられ、葛塚を中心とする近隣地域に宣教が進んでいく。

1954(昭和29)年
 新潟二葉町教会の信徒が中心になり、毎週日曜午後および夜に定期集会が持たれるようになり、「葛塚キリスト集会」と名づけられる。

1955(昭和30)年
 葛塚町・木崎村・岡方村の3町村が合併し、豊栄町となる。以降、約15年間にわたり、集会場所を転々としながら、町内各地で伝道の実が結ばれていく。

1970(昭和45)年
 近隣教会の協力のもと、市内嘉山に会堂を建築し、献堂式を行う。なお同年11月、豊栄町は市制に移行し、豊栄市となる。教会としてではなく保育園事業から地域貢献をめざし「恵み園」を開園。しかし諸般の事情によりわずか二年で閉園となる。

1972(昭和47)年
 4月、若月誠牧師が初代牧師として赴任。宣教に専心する教会として歩み出す。

2001(平成13)年
 1月、若月牧師が健康上の理由により退任。一年間の牧師不在(無牧)を経験する。

2002(平成14)年
 4月、近伸之牧師が二代目牧師として赴任。地域に根差した教会を目指し、バザー・老人福祉施設への慰問、オープン形式による賛美(合唱)教室などを毎月開催する。

2012(平成24)年
 宣教開始50年、教会創立40年を迎える。